忍者ブログ
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[02/10 watari]
[02/09 あるちゅ~]
[01/29 watari]
[01/29 watari]
[01/26 あるちゅ~]
プロフィール
HN:
ラ・トータス
年齢:
37
性別:
非公開
誕生日:
1987/10/01
自己紹介:
ラ・トータスのトータスは陸亀です。
亀のようにゆっくりまったり
イきましょう♪♪
***
ハイシーズーン♪
ブログ内検索
[53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来シーズンの下見と、スナさんの久々登山リハビリを兼ねて

金剛堂山へ。出会った登山者1名の、静かな山行でした。

しかし出足の1時間で標高差500m、侮りがたし金剛堂山。

mt_kongoudou.JPG










頂上付近は、なだらかな潅木の原っぱ。雪の落ち着いた時期に

テン泊しませう。

>waたり。<
PR
さて、今月も月間チャンピオン決定選の日がやって参りました。

参加は到着順にきんたさんあばら(かなこ)さんwaたりさとーさん

すんごすなさん。さとーさん久しぶりです。

で…あばら(かなこ)さんとwaたりが4勝1敗でタイでしたが、勝ち

がすべてWアウトだったwaたりが上海×2のあばこさんを抑え、

めでたく2ケ月連続3回目のチャンピオンとなりました♪
score.JPG







で、毎回議論される上海ですが、Wアウトやmiddleとの勝ち点での

プライオリティを最低レベルにすることにしました。やみくもに禁止や

ハンデとするよりも、勝ち方に戦略性があって面白いかな、と。

>waたり。<
今週末は、南関東な方々とキャンプでした。
tent.JPG









↑上高地は徳沢のキャンプ地。
dinner_1.JPG









↑風呂のあとはディナー♪
hotaka.JPG







↑朝焼けの穂高連峰。
hotcake.JPG









↑ホットケーキ番長。生地の量がポイントらしい。

やー、山とキャンプは良いですね~♪仕切りのみちこさん、遊んで

いただいた皆様ありがとうございました。

>waたり。<
ほんじつはれんしう会。久々に賑わいましたね。

070821_02.JPG







↑かなこさんは両脚を攣(つ)りながら力投されておられました。

ダーツはスポーツだ!!!

かなこさんきんたさんすんごすなさん、そして自分。チャンピオン

選は28日ですよ~♪

>waたり。<

歩くアルペンルートのスタンプカード。
d5ba7d8bjpeg









¥300-で購入。

こーゆー目安があると、黒部湖のほうにも行く機会ができて

よいか、と。

別に歩かなくても押せるとこもあるけど、一の越とか雄山山頂

とかもあるので、けっこう楽しめそう♪

>waたり。<

忍者ブログ [PR]